高度救命救急センター 2018年度活動実績報告
いよいよゴールデンウィークの10日間が始まりました。 もちろんゴールデンウィークは救命救急センターが最も混雑する時期の1つであり、あまり喜んでいるスタッフは少ないのですが・・・今年に関しては「一つの時代が終わり、新しい時代を迎える大切な節目」として、仕事をしながらも心穏やかに過ごしたいと思います。 新年度に入ってすでに1か月を過ぎようとしていますが、ようやく2018年度の高度救命救急センターの実績をまとめました(当科調べの速報値です)。 2018年度の一番の大きな出来事は新病院への移転です。移転に伴い数日間の入院制限や外来制限が必要となり、多くの皆様にご迷惑をおかけしました。しかし新病院になってそろそろ1年となり、救命救急センターは前病院に比較してさまざまな導線が良くなり、とても活動しやすくなった印象を持っています。 残念ながら昨年度の実績はあまり振るわなかったのが本音ですが、新病院でも運用もすでに慣れてきたところであり、今年度は一昨年度以上の実績を残すことが我々に課された責務だと感じています。 ☆高度救命救急センター 2018年度活動実績☆ (図をクリックすると拡大表示されます)