JATECコースにインストラクター参加 萩原Dr in 東京科学大学

こんにちは、萩原です。 先日、 JATEC(Japan Advanced Trauma Evaluation and Care)コース に インストラクターとして参加してきました。 今回の会場は 東京科学大学 。私は初めて訪れましたが、 御茶ノ水駅から徒歩3分というアクセスの良さに驚きました。 都会のど真ん中で、地方出身者の私はそれだけで目を丸くしてしまいました。 本当はERやICUも見学したかった… 非常に興味があったのですが、 時間の都合で見学は叶わず 。 次回チャンスがあれば、ぜひ施設見学もセットでお願いしたいところです。 JATECとは? JATECコースは、 「外傷による防げる死を限りなくゼロに近づける」 ことを目的とした 医師向けの初期診療トレーニングです。 今回も、全国から集まった 情熱あふれる若手医師たち と交流することができ、 私自身も多くの刺激を受けました。 当科の取り組み 私たちの所属する診療科では、 6名のJATECインストラクター が在籍しており、 日常から 実践的な外傷初期診療 を学べる環境が整っています。 重症外傷の現場で即戦力として活躍できる力、 ここで一緒に身につけてみませんか? 最後に 教育は「教える側」にとっても大きな学びです。 私自身も初心を忘れず、これからもアップデートを続けていきたいと思います。 Facebookページはこちら Instagramページはこちら X(旧Twitter)はこちら