『茨城県常総市での災害活動報告会』を開催しました。

町田です。 前回、3日連続で群馬県防災ヘリ、高崎ドクターカー、群馬県ドクターヘリで出動した話を書きましたが、その次の日に病院ドクターカーによる災害派遣、前橋ドクターカーによる多数傷病者事案の出動がありました。ようやく今日は院内にずっといました・・・ 昨日の夕方に9月に起こった関東・東北豪雨による日赤災害救護活動の報告会が開催されました。 急性期に出動した救護班から、撤収を担当した災害コーディネートチーム、そしてこころのケアチームなど、当院らしく様々な活動の報告がありました。 様々な時期に様々なミッションがあり、おそらく災害対応ではまったく同じミッションを行うことはないでしょう。だからこそこのような機会で情報を共有することは、これからの活動に大きな意味を持ちます。 いつでも被災地のそばにいます。そして何かあればいつでも手を差し伸べます。それが前橋赤十字病院の心です。 被災地の1日でも早い復興を願っております。