「平成29年度政府大規模地震時医療活動訓練」に参加しました!~空路地域医療搬送の企画調整と実働訓練~
7月29日に南海トラフ地震を想定とした「平成29年度政府大規模地震時医療活動訓練」が、三重県・和歌山県・大阪府・兵庫県の1府3県を中心に開催されました。 今年度は当院から訓練にプレイヤーとして参加するDMATチームはありませんでしたが、訓練の企画や当日のコントローラーとして和歌山県に町田、藤塚医師、雨宮医師、高寺看護師長、内林事務官、大阪府に城田看護師が参加しました。 またこの訓練の空路による地域医療搬送の企画調整のメンバーとして半年前から参加させていただき、大規模災害時にドクターヘリなど医療搬送ヘリを有効に活用するための方策を練ったり、実際に訓練で実機を飛ばすために様々な機関との調整作業を半年間ずっと続けてきました。 考えがなかなかうまくまとまらなかったり調整にてこずることも多くあり何度もくじけそうになりましたが、そのたびにDMAT事務局、各府県担当者、運航会社の方々をはじめ多くの方々に助けていただき本当にありがとうございました。 また訓練当日は和歌山県の担当をさせていただきましたが、和歌山県庁、ヒラタ航空、和歌山県立医大の方々には和歌山県の関する多くの質問に丁寧にお答えいただき、訓練の計画や実機搬送を行うにあたって本当に大きな助けとなりました。 訓練に関する感想・反省などについて正式な報告会や検証などはこの先になりますので、今日のこのブログでは割愛させていただきます。 ここでは訓練当日に僕がコントローラーとして担当した「和歌山県ドクターヘリ本部」の様子を中心に画像でお送りいたします。 ちなみに南紀白浜空港内に設置されたエアテント内で約9時間の熱い暑い戦いでした・・・ 半年間にわたって空路医療搬送の企画を練り続けました。 訓練前々日は和歌山県庁で医務課の担当者と最後の詰めを行いました。 片道5時間の移動にもすっかり慣れてしまいました。 訓練前日は和歌山県庁から南紀白浜空港に移動して会場設置を行いました。 空港内にエアテントを設置し、ここがドクターヘリ本部となりました。 訓練当日・・・ まずは和歌山県防災ヘリが地域医療搬送を開始。 続けて自衛隊ヘリによる搬送。 ドクターヘリは和歌山県・徳島県・高知県が参集しました。 自衛隊固定翼による広域医療搬