救急医療に対する教育体制も整えています!~「レジナビフェア 2017 東京」に参加~

皆様、お久しぶりでございます。
9年目になりました、小倉です。月日の流れは早いもので、私は今年から管理職となりました。当科教育担当をしていることもあり、小倉は病院の臨床研修委員会の委員として院内活動をさせていただいております。どうぞよろしくお願いします。

さて、本日はその院内活動の紹介です。当院には毎年たくさんの臨床研修医の皆さんが就職してくれていますが、中でも『救急を勉強したい!』と言って来てくれる若い先生が目立ちます。そんな救急医療に興味のある若い先生が当院にアクセスしてくれるのが、レジナビフェアです。先生と言っても、四年目や五年目の医学部生がほとんどですが、レジナビフェアは、そういう情熱溢れる若い先生達とお話しができる、良い機会です。

麻酔科 柴田副部長と小倉。
後ろでは整形外科 浅見部長自ら質問に応対!
 

・前橋赤十字病院における臨床研修の特徴は?
・前橋赤十字病院の救急科研修はどんな感じ?
・救急科を将来目指すに当たっての前橋赤十字病院での臨床研修のメリットは?
・ドクターヘリは研修医でも乗れるの?

様々な質問を頂戴します。簡単にお答えしますと
・当院の特徴は全科を回るジェネラリスト型と専門療法を長期に回るスペシャリスト型の両方のプログラムがあることが特徴です
・当科の研修は、ERでの初療とICUでの重症管理の両方を期間を分けて学ぶ点に特徴があります
・当科で救急科専門医を目指すに当たっては、当院で初期臨床研修をすると、ある意味の英才教育が受けられます
・選択をして救急科で長期に勉強してくれた研修医の先生のプログラムには、ドクターヘリの同乗実習が含まれます

他にも色々と当院で初期臨床研修医を行なって救急医療の勉強をするメリットがあります。群馬県前橋市という、都内と比べると若干アクセスしにくい土地にあるのが難点ではありますが、興味のある先生がおられましたら、是非、足を運んで当院&当科の教育現場を見ていただけたらと思います。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

新年度集合写真

OB/OGからのコメントをいただきました。