「いのち」についてかんがえる!~4年目を迎えた『命の特別授業』~
町田です。
小学校の先生からご依頼をいただき小学生と一緒に「命」について考える『命の特別授業』も今年度で4回目を迎えました。
2010年度はみどり市立笠懸東小学校、2011年度からはみどり市立あずま小学校で行っています。
<過去の授業の様子>
・2010年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2011/03/blog-post.html
・2011年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2011/06/2.html
・2012年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2012/07/blog-post_09.html
ここ2年間はなかなか勤務調整がつかず『ビデオでの講演』という形になってしまいましたが、今年度は念願の小学生と顔を合わせながらの授業を行うことができました。
「生活をしていて楽しいことは?」、「生きていく上でないと困るものは?」、「もしお友達が急に学校に来なくなったらどう感じる?」などの質問にみんなで考えながら、『命を大切にすること』、『お友達や家族と支えあう』ことについてのお話ができたと思います。
最後は聴診器で自分の心音を聞いてもらいましたが、いま自分が生きている証を感じてくれたようです。
自分自身が小学生2年生とこのような形でゆっくり話すのは初めてでしたが、保護者の方々、桐生市消防本部の方々、そして担任の先生のご協力をいただきながら、とても暖かな時間になったように感じています。やはり子供たちの瞳を見ながら話すのは良いことですね!
「外科医になりたい」、「救急救命士になりたい」という子供たちもいました。将来一緒に働くことがあると考えるとワクワクしますね。(それまで現役で頑張らなければ!?)
僕自身が『いのち』を語るほどの経験もないし立場でもないことは重々承知していますが、このような機会は小学生にとっても僕たち医療者にとっても大切なことを考える貴重な時間になると信じています。これからもこのような活動を継続していくつもりです。
追記・・・
先日前橋市立大利根小学校で行った講演会の感想が届きました。「ドクターヘリが1秒でも早く治療を開始するためにあること」、「命はみんなの支えがあって守られている」ことが伝わっていたようです。素敵な感想をいっぱいいただきありがとうございました。感動しました!
・大利根小学校での公演の様子 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
小学校の先生からご依頼をいただき小学生と一緒に「命」について考える『命の特別授業』も今年度で4回目を迎えました。
2010年度はみどり市立笠懸東小学校、2011年度からはみどり市立あずま小学校で行っています。
<過去の授業の様子>
・2010年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2011/03/blog-post.html
・2011年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2011/06/2.html
・2012年度 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2012/07/blog-post_09.html
ここ2年間はなかなか勤務調整がつかず『ビデオでの講演』という形になってしまいましたが、今年度は念願の小学生と顔を合わせながらの授業を行うことができました。
(*写真は学校の許可を頂いて掲載しています。)
『いのち』について小学校2年生10名に僕から特に答えを示したわけではありません。「生活をしていて楽しいことは?」、「生きていく上でないと困るものは?」、「もしお友達が急に学校に来なくなったらどう感じる?」などの質問にみんなで考えながら、『命を大切にすること』、『お友達や家族と支えあう』ことについてのお話ができたと思います。
最後は聴診器で自分の心音を聞いてもらいましたが、いま自分が生きている証を感じてくれたようです。
自分自身が小学生2年生とこのような形でゆっくり話すのは初めてでしたが、保護者の方々、桐生市消防本部の方々、そして担任の先生のご協力をいただきながら、とても暖かな時間になったように感じています。やはり子供たちの瞳を見ながら話すのは良いことですね!
「外科医になりたい」、「救急救命士になりたい」という子供たちもいました。将来一緒に働くことがあると考えるとワクワクしますね。(それまで現役で頑張らなければ!?)
僕自身が『いのち』を語るほどの経験もないし立場でもないことは重々承知していますが、このような機会は小学生にとっても僕たち医療者にとっても大切なことを考える貴重な時間になると信じています。これからもこのような活動を継続していくつもりです。
2月21日朝の前橋駅北口前(写真左)、2月19日夜(写真右)とあまり変わっていません・・・
当直明けであり凍結路も予想されたため、安全第一のためローカル線で向かいました。
わたらせ渓谷鐵道の車窓に広がる雪の渡良瀬渓谷がきれいでした。
みどり市立あずま小学校です。
隣接する東中学校にはドクターヘリが着陸したことがあります。
給食も頂きました!
先日前橋市立大利根小学校で行った講演会の感想が届きました。「ドクターヘリが1秒でも早く治療を開始するためにあること」、「命はみんなの支えがあって守られている」ことが伝わっていたようです。素敵な感想をいっぱいいただきありがとうございました。感動しました!
・大利根小学校での公演の様子 ⇒ http://drheli-gunma.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
お疲れ様です。
返信削除お忙しい中、更新ありがとうございます。
私σ(^_^;も先生の命の特別授業受けてみたいです。(^_^)b
小学2年生が医者や救命救急士に成る頃には、先生は…え~っと何才だろう…(^_^;
現役でいて下さいね。^_^;
美味しそうな給食ですね~。
私の時代のとは違い。(T.T)
岡田さん、コメントいただきありがとうございます。
削除ズバリ64歳・・・病院によっては定年まじかですね。一生現役で頑張ります。
児童や保護者の方々の心に何が残ったか、後で感想が届くのを楽しみにしているところです。このような活動をどんどん続けていくたいと考えています。
じぇじぇじぇ・・・64歳・・・。
返信削除生涯現役でお願いしまーす。<(_ _)>
救命救急の最前線で。
このような活動は続けるべし。(^_^)ゞ
両者にとっても、有意義な時になった事でしょう。
引き続きお体ご自愛下さい。(^^)/~~~
岡田さん、もちろん64歳の時点ではまだまだバリバリ働いている覚悟でいます。
削除そしてこのような活動も孫の世代まで語り続けたいと思います。