うれしいことがたくさんありました!
集中治療科・救急科&フライトドクターの町田です。
救命救急センターという場所では毎日いろいろなことがあります。うれしいこと、大変なこと、つらいこと、感動すること・・・そのようななか、今週はうれしいできごとがたくさんあったので紹介します。
①道徳の授業&ドクターヘリ講演会を行った小学校の児童からお手紙をいただきました!
3月1日にドクターヘリが5回着陸している“みどり市立笠懸東小学校”において“命についての道徳の授業&ドクターヘリ講演会”を行いました。(詳細は3月1日のブログをご覧ください。)児童の皆さん、先生方に大好評とのことで、PTAでも話題に上がったとのことです。
そして昨日同小学校の3年生の児童全員からお手紙をいただきました。道徳の授業を行った3年1組の皆さんからは“命の大切さ”にかかわる多くの内容がかかれていて、命についてあらためて考えるいいきっかけになったのかなぁと思いました。また、3年2組、3組の皆さんからも“ドクターヘリの説明がわかりやすかった、面白かった”とか“がんばってください”という応援メッセージもたくさんいただきました。なかには“将来ドクターやナースを目指したい”というメッセージもあり、約20年後(僕は50歳代・・・)に一緒に命を守る仕事をしているかもしれませんね。
ちなみに今回の授業と講演会の様子は、3月2日の桐生タイムス、3月4日の上毛新聞に掲載されていました。取材ありがとうございました。これからもこのような会を続けて行きたいと考えていますので、ご協力よろしくお願いします。
②初期研修病院へ空から3年ぶりに訪れました!
医師になりたてのころは不安と緊張だらけの毎日で、本当に大変だった思い出があります。しかし、大変だったからこそ初期研修を行った病院(僕はもう約10年も前ですが・・・)には特別な思い入れがあります。
都内にある板橋中央総合病院の麻酔科から後期研修医を1名派遣していただいて、当科で半年交代で研修を行っています。今いらしている宮澤先生はご自身の希望と派遣先病院のご協力のもと1年間当科で一緒に働いてきました。そして先日ドクターヘリの同乗研修がありました。以前ブログにも書きましたが、当科ではJPTEC,JATECを受講し、かつ救急車同乗実習で現場活動も勉強し、単なる同乗ではなくてドクターヘリスタッフの一員として活動できる準備を行ってから同乗してもらいます。とはいっても1年間みっちり当科で働いていただいたので、現場での傷病者の診療、救急隊とのコミュニケーションもばっちりでした!
出動先と傷病者の状態から佐久総合病院への搬送になりましたが、実はその病院こそ宮澤先生が初期研修を行っていたところでした。初期研修医だった頃にたくさんご指導いただいた上級医の方にお出迎えしていただき、救急初療室ではお世話になった看護師さんがいらっしゃったとのことです。まさか3年ぶりに空から訪問するとは思わなかったようで、傷病者を引き継いだ後は感慨にふけっていました!救急医療を通じて多くの人とつなっがっていることを自分自身もあらためて感じました。
③群馬県防災ヘリ“はるな”が戻ってきました!
救命救急センターという場所では毎日いろいろなことがあります。うれしいこと、大変なこと、つらいこと、感動すること・・・そのようななか、今週はうれしいできごとがたくさんあったので紹介します。
①道徳の授業&ドクターヘリ講演会を行った小学校の児童からお手紙をいただきました!
あたたかいメッセージが たくさん詰まっています! |
そして昨日同小学校の3年生の児童全員からお手紙をいただきました。道徳の授業を行った3年1組の皆さんからは“命の大切さ”にかかわる多くの内容がかかれていて、命についてあらためて考えるいいきっかけになったのかなぁと思いました。また、3年2組、3組の皆さんからも“ドクターヘリの説明がわかりやすかった、面白かった”とか“がんばってください”という応援メッセージもたくさんいただきました。なかには“将来ドクターやナースを目指したい”というメッセージもあり、約20年後(僕は50歳代・・・)に一緒に命を守る仕事をしているかもしれませんね。
ちなみに今回の授業と講演会の様子は、3月2日の桐生タイムス、3月4日の上毛新聞に掲載されていました。取材ありがとうございました。これからもこのような会を続けて行きたいと考えていますので、ご協力よろしくお願いします。
②初期研修病院へ空から3年ぶりに訪れました!
てきぱきと診察をこなします! |
都内にある板橋中央総合病院の麻酔科から後期研修医を1名派遣していただいて、当科で半年交代で研修を行っています。今いらしている宮澤先生はご自身の希望と派遣先病院のご協力のもと1年間当科で一緒に働いてきました。そして先日ドクターヘリの同乗研修がありました。以前ブログにも書きましたが、当科ではJPTEC,JATECを受講し、かつ救急車同乗実習で現場活動も勉強し、単なる同乗ではなくてドクターヘリスタッフの一員として活動できる準備を行ってから同乗してもらいます。とはいっても1年間みっちり当科で働いていただいたので、現場での傷病者の診療、救急隊とのコミュニケーションもばっちりでした!
思い出の病院での一枚! 4年前は信州ドクターヘリをバックに、 今は群馬県ドクターヘリをバックに。 |
③群馬県防災ヘリ“はるな”が戻ってきました!
防災航空隊の皆さんもまちわびて いたようです。“お帰りなさい!” |
5年に1度の大きな点検のた約5ヶ月近く群馬県から姿を消していた群馬県防災ヘリ“はるな”が群馬県に戻ってきました。ちょうど強風のためドクターヘリは群馬ヘリポートで待機していましたが、防災ヘリの帰還を防災航空隊の皆さんと迎えました。防災航空隊の皆さんは空の男たち・・・“はるな”の帰還を待ちわびていたので感動もひとしおのようでした。群馬県では防災ヘリとドクターヘリはとても仲がよく、すでに何度もコラボレーションで活動しています。僕たちにとってもとてもうれしい日になりました。
群馬県警ヘリ“あかぎ”、群馬県防災ヘリ“はるな”、そして群馬県ドクターヘリの3機が久しぶりに群馬ヘリポートにそろったひな祭りの日でした。
ひなまつり・・・快晴(ただし強風)の群馬ヘリポートでのスナップです。
宮澤先生、1年間ありがとうございました。 |
久しぶりに、群馬県を守る3つのヘリコプターがそろいました! (左からドクターヘリ、防災ヘリ、県警ヘリ) |
町田先生
返信削除お世話になっております。
子どもたちのお礼の手紙を読んでいただき,心から感謝しています。
本当に,子どもたちが書いた原文のまま添削指導もしないで,そのままそっくり町田先生にお届けいたしました。
ですので,誤字脱字等が多々あったかと思いますが,その分子どもたちの【生の気持ち】がお届けできたかと。。。
ブログでご紹介いただき,心より感謝しております。
※写真で紹介されるなら,もっときちんとした表紙を作るんだった。。。 (^_^;)
板倉先生。
返信削除町田です。3年生全員から頂いたお手紙をすべて読ませていただきました。特に道徳の授業を行った3年1組の皆さんは“命の大切さ”についていろいろな形で心に刻んでいたようです。
他のクラスの皆さんからのお手紙も、ドクターヘリに対して驚いたことがたくさんあったようで、本当に生き生きした感想にあふれていました。
本当に心に残る素晴らしい時間を提供していただきありがとうございました。ぜひこれからもいろいろなところで開催できるよう宣伝よろしくお願いします。学校の先生や保護者向けでも大丈夫です!