高校での救急蘇生講習会

ブログ担当の永山です。前回の更新から時間がたってしまいました。
当科では院外活動も行っています。そのうちの一つが高校の先生方に向けた、救急蘇生講習会です。

講義内容は心肺蘇生法やエピペンの使い方、熱中症の講義等を行っています。今年は窒息の対処法や、低血糖、けいれんへの対応と新講義も行う予定です。1時間という短い講習会ですが、参加してくださる先生方が真剣に聞いてくださるので、自分たちも励みになっています。写真は講習会の準備の風景です。

コメント

このブログの人気の投稿

新年度集合写真

タカラトミーさんが当院を取材

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります