“命の授業”第2弾

集中治療科・救急科&フライトドクターの町田です。

今年度もゴルフ場に着陸です。
この1週間でドクターヘリは15件出動しており、ここ3日では9件とようやく本来の姿を取り戻してきた感があります。とくに消防覚知からヘリ要請までの時間が早くなっており、それに伴いいい意味でのキャンセル率も増えています。何よりも早期医療接触による現場での患者の安定化や搬送中の急変の防止が有効に行われています。
群馬県ドクターヘリの出動件数も988件になりました。間もなく1000件になりそうですが、今まで通り安全第一かつ無事故で活動していきます。




今年3月1日、みどり市立笠懸東小学校3年1組の道徳の授業で、“命の大切さを学ぶ”というテーマでゲストティーチャーとして教壇に立たせていただきました。
☆その時の様子は → http://drheli-gunma.blogspot.com/2011/03/blog-post.html

カメラが回ると緊張します。
実際の授業のほうが楽かも・・・
そして来月1日にもみどり市立あずま小学校3年生の道徳の授業にもゲストティーチャーとしてお招きいただきました。今回の東日本大震災の救護活動の経験やそこで感じた命のことについて授業を行う予定ですが、都合によりビデオによる参加となりその撮影を本日の勤務終了後に行いました。
約10分弱ですが、ビデオに災害医療や救急医療を通じて感じている思いを伝えたつもりです。直接児童の皆さんと対話ができず残念ですが、若者の心にどのように伝わるか楽しみです。

遅い時間に撮影に来ていただいた先生に心より感謝いたします。よい授業になることを心より願っております。


帰り道の途中、自宅のすぐ近くで交通事故現場に遭遇しました。警察により現場の安全確保済、さらに警察官の方が感染防御用にと手袋をかしてくれました。すでに居合わせた看護師の方の声掛けもあり、救急隊到着までJPTECに沿った初期評価を行いました。幸いLoad & Goではなく、すぐに駆けつけたドクターヘリや救急外来でよく知った顔の消防隊&救急隊の皆さんに引き継ぎました。もちろん酸素投与、活動性外出血の確認、頸椎カラーは忘れませんでしたよ。

コメント

このブログの人気の投稿

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

新年度集合写真

OB/OGからのコメントをいただきました。