ECMOシミュレーション & ECMO勉強会Basic編

はじめまして,4月からお世話になっております,水野です.4年前に半年間,国内留学として研修させて頂き,改めて勉強しに戻って参りました.今後ともよろしくお願いいたします.
さて,入職以降V-V ECMO症例を数例経験させていただき,大変勉強になっている毎日です.そこで今回は当科で行われたECMOシミュレーション(5/8)とECMO勉強会Basic編(7/1)についてご報告致します.
新入職Dr.と若手Dr.向けにECMOの基本的な理解とトラブルシューティングについてご指導いただきました.
まず,シミュレーションでは実際に透視下でシミュレーターを使用してカニュレーションのトレーニングを行いました.さらに,トラブルシューティングとして回路交換や緊急停止時のハンドクランクについても体験させていただきました.約2時間の内容でしたが,アッという間に時間が過ぎ,指導してくださった先生方やMEさんにはとても感謝しております.
シミュレーション以降に経験した実際の症例では,カニュレーションや回路交換に参加させて頂き,シミュレーションの経験が十分に生かされ,スムーズに行うことができたと実感しています.
続いて,ECMO勉強会Basic編と題して,最低限できなければならないECMO管理やトラブル対応について,藤塚先生よりレクチャー形式でご指導いただきました.ベッドサイドでのサーキットチェックから,モニタリングの仕方,酸素化低下や脱血不良時に考えるべきことなど,ICU管理での実践に即した内容について理解を深めることができました.
定期的にECMOについて学べる機会を設けてくださり,とても勉強になっています.早く自分もチームの一員としてECMO管理に携われるよう精進したいと思います.

 


コメント

このブログの人気の投稿

新年度集合写真

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

タカラトミーさんが当院を取材