夏の思い出…~『集中治療』と『呼吸療法』の学会参加報告~
鈴木です。
秋らしくなってきた今日この頃ですが、この夏、‟集中治療”と‟呼吸療法”の2つの学会に参加してきました。その思い出を・・・
①「日本集中治療医学会第3回関東甲信越支部学術集会(@甲府)」
Pros. vs. Cons.セッションで、「いつECMOを開始するか?今でしょ?!」というタイトルで発表しました。
今回は2ラウンド制という珍しい形式で、第1ラウンドでProsとConsの立場からそれぞれの主張をした後、第2ラウンドではお互いにProsとConsの立場を交代して再び主張をぶつけ合うというものでした。‟自分は今、どの立場?!”と少々混乱しますが、面白い経験でした。
ちなみに、学会当日は夜明けとともに車で前橋を出発し、甲府へ向かいましたが、途中、相模原付近で事故渋滞につかまり、まさかの遅刻?!という状況に追い込まれました。急遽、八王子から電車移動に切り替えギリギリ間に合いました。
みなさん、学会へは余裕をもって出かけましょう。
②「第41回日本呼吸療法医学会学術集会(@大阪)」
教育講演「分かりやすく説明!肺保護換気戦略」の座長を担当しました。学会前日から余裕をもって大阪入りしました。
今回は、特に自発呼吸、PEEP、ARDSなど僕の知的好奇心を刺激する講演が盛りだくさんでした。聞きたい講演の時間が被って聞けなかったものもあったので、学会員限定で視聴可能なオンデマンド配信が待ち遠しいです。興味のある方は、ぜひ呼吸療法医学会へ入会しましょう。勉強になること間違いなし!
はるばる大阪まで行きましたが、学会内容の充実に加えて、あまりにも暑すぎたため、学会会場とホテル以外に出歩くことはありませんでした。大阪らしさといえば学会会場で振舞われた「たこ焼き」を食べたことぐらいでした。
今年の夏も充実していましたが、2020年も学会に、オリンピックにと充実した夏にしたいですねぇ。
秋らしくなってきた今日この頃ですが、この夏、‟集中治療”と‟呼吸療法”の2つの学会に参加してきました。その思い出を・・・
①「日本集中治療医学会第3回関東甲信越支部学術集会(@甲府)」
Pros. vs. Cons.セッションで、「いつECMOを開始するか?今でしょ?!」というタイトルで発表しました。
今回は2ラウンド制という珍しい形式で、第1ラウンドでProsとConsの立場からそれぞれの主張をした後、第2ラウンドではお互いにProsとConsの立場を交代して再び主張をぶつけ合うというものでした。‟自分は今、どの立場?!”と少々混乱しますが、面白い経験でした。
ちなみに、学会当日は夜明けとともに車で前橋を出発し、甲府へ向かいましたが、途中、相模原付近で事故渋滞につかまり、まさかの遅刻?!という状況に追い込まれました。急遽、八王子から電車移動に切り替えギリギリ間に合いました。
みなさん、学会へは余裕をもって出かけましょう。
②「第41回日本呼吸療法医学会学術集会(@大阪)」
教育講演「分かりやすく説明!肺保護換気戦略」の座長を担当しました。学会前日から余裕をもって大阪入りしました。
今回は、特に自発呼吸、PEEP、ARDSなど僕の知的好奇心を刺激する講演が盛りだくさんでした。聞きたい講演の時間が被って聞けなかったものもあったので、学会員限定で視聴可能なオンデマンド配信が待ち遠しいです。興味のある方は、ぜひ呼吸療法医学会へ入会しましょう。勉強になること間違いなし!
はるばる大阪まで行きましたが、学会内容の充実に加えて、あまりにも暑すぎたため、学会会場とホテル以外に出歩くことはありませんでした。大阪らしさといえば学会会場で振舞われた「たこ焼き」を食べたことぐらいでした。
今年の夏も充実していましたが、2020年も学会に、オリンピックにと充実した夏にしたいですねぇ。
コメント
コメントを投稿
コメントは管理人が確認の上、公開の判断をさせていただいてます。状況によっては公開まで数日頂くことがありますのでご了承お願いします。