群馬県ドクターヘリ 3月&2016年度活動実績
昨日の前橋ドクターカーに引き続いて群馬県ドクターヘリ3月&2016年度活動実績の報告です。
2015年度に比べて要請数・出動数ともに減少、さらに消防覚知からヘリスタッフの傷病者接触、病院到着までの時間短縮も目的には達することができませんでした。
まだまだ消防も医療も行政もやるべきことはたくさんあります。わかっていてもやってこれなかったことが今年度は少しずつ動き出す雰囲気になってきました。
救急医療の衰退は地域住民の命の危機的状況です。つねに前年度を超える実績が残せるように努力を続けていきたいと思います。
☆群馬県ドクターヘリ 3月&2016年度活動実績☆
![]() |
2017年3月 上段:活動種別、中段:搬送先病院、下段:疾病分類 |
![]() |
月別要請数(上段)、出動数(下段) |
![]() |
群馬県ドクターヘリ活動総実績 |
コメント
コメントを投稿
コメントは管理人が確認の上、公開の判断をさせていただいてます。状況によっては公開まで数日頂くことがありますのでご了承お願いします。