『第15回日本臨床救急医学会』に参加しました。

日本を縦断し始めた台風と、それにより勢力を増している梅雨前線の影響で、今朝から群馬も天気が下り坂です。
昨日は群馬は30度を超す日差しと湿気におそわれた1日でした。暑さのためか事故や病気も多かったようで、ドクターヘリ、防災ヘリ、県警ヘリも空を飛びまわっていました。また日差しが強くグランドも乾いていたため、ランデブーポイントでは支援隊による水撒きも行っていただきました。


先週末は熊本で『第15回日本臨床救急医学会総会・学術集会』が開催され、当センタースタッフも座長や演者として参加させていただきました。

<当センターからの参加状況>
・中野実センター長:一般演題「蘇生法教育」 座長

・高橋栄治医師:一般演題「急性中毒」 口演
『塩化メチレン中毒に対する,現場から集中治療までの治療経験』
・町田浩志医師:一般演題「航空機搬送」 口演
『ドクターヘリの早期要請により社会復帰できた重症墜落外傷の2例』
・藤塚健次医師:一般演題「臨床検査」 口演
『救急外来での結晶沈着性関節炎のグラム染色を用いた診断法』
・小倉崇以医師:一般演題「外傷対応」 口演
『Damage Control Resuscitation~FFP/RCC高比率輸血の検証~』

・渡邉晴子看護師:一般演題「救急救命士育成」 口演
『救急救命士の病院実習におけるナーシングケアへの認識調査~第2報~』

各発表において、全国の参加者の皆様から多くの質問や提案をいただきました。今後の当センターの活動がよりレベルアップできるように、皆様からいただいたことを生かしていこうと考えております。
またこの学会には、医師のみならず多くの看護師、救急救命士、薬剤師など多職種の方々が多く参加されていて、いろいろな場面で交流する機会を持つことができました。医療はまさにチームで行う物であることを参加してさらに強く感じました。

ものすごい豪雨に襲われましたが、
会場内では熱いディスカッションが繰り広げられていました。

コメント

このブログの人気の投稿

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

新年度集合写真

OB/OGからのコメントをいただきました。