群馬県の安全神話・・・??

町田です。
GW後半の4連休が始まりました。昨日までの6日間は、やはり年末年始、お盆の時期と並び救命センターが多忙となる時期だけあり、救急外来は大混雑、ICUもベッドギリギリコントロール、そしてドクターヘリは6日間で20件の要請がありました。
交通事故だけではなく子供の事故がとても増えています。休みなので子供たちのも気分が高揚しているところがあると思います。でも子供たちのその感情は当然のことであるので、周囲の大人たちがいつも以上に注意力を高めて、子供たちを事故やけがから守るように気をつけましょう。
GW中も休まず皆さんの命を守る
ドクターヘリ、消防防災ヘリ、県警ヘリです!
群馬県は昔から『災害に強い安全な県』と言われています。僕も群馬に引っ越しした時に、不動産屋さんや保険会社さんから『地震保険には入っても無駄だよ!』と言われたことに驚きました。先の東日本大震災では群馬県内でも震度6弱を記録しましたが、各災害拠点病院ともに大きな被害がなく、すぐに各病院とも被災地に医療チーム派遣に向けて動き出していました。

群馬県に住んでみると『群馬県は安全』という神話が群馬県民の心の中に流れていることを強く感じ、実際に大きな自然災害もなく安心して生活できているのも事実です。
しかし群馬県にも災害のリスクは存在しています。ダム決壊による利根川の氾濫、山間部の雪崩、土砂崩れ、浅間山の噴火、新幹線、高速道路における大事故(ちなみに空港はありません・・・)への備えは必要です。
また、4月30日と昨日には“まさか”の群馬県直下を震源とした地震が起こりました。それぞれ最大震度3,4で大きな被害はありませんでしたが、油断してはいけないと肝に銘じました。

いつどこで何が起こるかわからない今の世の中です。『備えあれば憂いなし』ということで、あらゆる災害に対応できる災害対策マニュアル&アクションカード作りを、この2年間サボり続けていたことを反省しながら急加速して作成中の今日この頃です。

コメント

  1. お仕事お疲れ様です。先生ってゆっくり休める日ってあるんですか?みんなが遊んでる時働いてて(>_<)大変ですね(T^T)

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    勤務でローテーションを組んでいるので、交替で休みをいただいております。ご心配いただきありがとうございます。
    もちろんER,ICUともに365日24時間ずっと当科医師が配備されているようにしています。勤務中は全力投球!これは当然のことです。

    返信削除

コメントを投稿

コメントは管理人が確認の上、公開の判断をさせていただいてます。状況によっては公開まで数日頂くことがありますのでご了承お願いします。

このブログの人気の投稿

新年度集合写真

先日ブログでご紹介した新型コロナワクチン筋注方法について訂正があります

タカラトミーさんが当院を取材